投稿者: Daichi Inoue 井上大地
-
6th Album “Road Runner” Aug,2020 release
■お待たせしました。 井上大地の音楽活動を楽しみにしてくださっている皆様、いつもありがとうございます。 このページは井上大地 6th album “Road Runner”のご案内ページです。 な […]
-
ご挨拶 Road Runner リリース
あら、井上大地の長文地獄を開いちゃいましたね。よーし、せっかくなので読んでいってくださいな。 まずはじめに、こうして新たなフルアルバムを皆様の元にお届けできる喜びをお伝えしたいのと、制作のきっかけとなった古くからの友人と […]
-
5thアルバム – Cream as Blue –
https://daichiinoue.bandcamp.com/ – Cream as Blue – A certain summer day. Deny, because I love you […]
-
Old fashioned love ジャズ初心者でも簡単にわかる戦前音楽解説シリーズ。
こんにちは。戦前ジャズの名曲[Old fashioned love]をジャズ初心者でも簡単にわかるよう解説するコラムです。 時代は今からおよそ100年前、場所はアメリカのニューヨークです。 1923年、当時のニューヨーク […]
-
Shenandoah ジャズ初心者でも簡単にわかる戦前音楽解説シリーズ。
こんにちは。アメリカ民謡の名曲[Shenandoah]をジャズ初心者でも簡単にわかるように解説するコラムです。 時代は今からおよそ220年前、場所はアメリカ中西部から南部あたりの広いエリアです。 アメリカには” […]
-
Hard times come again no more ジャズ初心者でも簡単にわかる戦前音楽解説シリーズ。
こんにちは。アメリカンフォークソングの名曲”Hard times come again no more”をジャズ初心者でも簡単にわかるように解説するコラムです。 時代は今からおよそ170年前、場所 […]
-
Trouble in mind ジャズ初心者でも簡単にわかる戦前音楽解説シリーズ。
こんにちは。ブルーススタンダード[Trouble in mind]をジャズ初心者でも簡単にわかるように解説するコラムです。 時代はおよそ100年前、場所はアメリカのイリノイ州シカゴです。第一次世界大戦後の当時、ビールはド […]
-
Cotton fields ジャズ初心者でも簡単にわかる戦前音楽解説シリーズ。
こんにちは。アメリカフォークソングの名曲[Cotton fields]をジャズ初心者でも簡単にわかるように解説するコラムです。 時代は今からおよそ80年前、場所はアメリカ南部ルイジアナ州です。 1940年、この一筋縄では […]
-
Home on the range ジャズ初心者でも簡単にわかる戦前音楽解説シリーズ。
こんにちは。アメリカ民謡の名曲[Home on the range]をジャズ初心者でも簡単にわかるように解説するコラムです。 時代は今から150年前、場所はアメリカカンザス州です。 日本では[峠の我が家]の放題で知られる […]
-
Blues before sunrise ジャズ初心者でも簡単にわかる戦前音楽解説シリーズ。
こんにちは。戦前ブルーススタンダードナンバー[Blues before sunrise]をジャズ初心者でも簡単にわかるように解説するコラムです。 時代は今からおよそ90年前、場所はアメリカのインディアナ州インディアナポリ […]